MENU
  • 防災新聞とは
  • 記事一覧
  • 備える
  • 学ぶ
  • おすすめ
防災新聞
万が一のために、学んで備える。
  • 防災新聞とは
  • 記事一覧
  • 備える
  • 学ぶ
  • おすすめ
防災新聞
  • 防災新聞とは
  • 記事一覧
  • 備える
  • 学ぶ
  • おすすめ

人気記事一覧

  • 備える

    防災リュックはどこに置く?おすすめの置き場所や非常用グッズ準備のポイントを解説

    ライターの永野です! 6月3日は誕生日!ということで朝から日帰り温泉に行き、お昼は子どもたちの大好きなスシローへ。その後早起きして不機嫌だった次男と優雅に昼寝をしているあいだに、長男と実母がピザを生地から作ってくれて、夜は誕生日パーティーを...
    2023年6月10日
    2914
  • おすすめ

    おしゃれな初心者マークで安全をアピール!おすすめなデザインもご紹介

    正式でない初心者マークを表示するとどうなるのか、警察の見解を紹介すると共に、おしゃれな初心者マークも紹介します。
    2023年2月18日
    2912
  • 学ぶ

    プッシュ型支援とは国が被災地へ「一方的に」物資をおくること

    プッシュ型支援は物資支援におけるひとつのしくみです。プッシュ型支援とはなにか?物資支援の課題と解決にむけたとりくみを解説します。
    2023年5月19日
    2887
  • 学ぶ

    高さ34.4mの津波が高知県で起きる!気象庁の津波警報も解説

    高知県黒潮町で国内最高となる、34.4mの高さの津波が予想されています。そこで、20m以上の津波が発生する地域を独自調査してみました。
    2023年3月31日
    2884
  • 学ぶ

    「スロッシング現象」で災害時に貯水槽が破損・石油タンク火災が発生

    熊本地震ではスロッシング現象によって病院の貯水槽が破損、十勝沖地震では石油タンク火災が発生しています。スロッシング現象とはなにか?その影響を解説します。
    2023年4月14日
    2869
  • 備える

    スマホ決済が危険といわれる理由は?安全に活用するポイントを知ろう

    ライターの永野です! 買い物に行くとすぐに「PayPay」しちゃう私ですが、登場したばかりの頃は安全性を疑問視しており、デビューは遅いほうだった記憶です。アプリを入れてからは「現金でいいのに」「1円の還元?」などと申す夫に「1円だって何もしなきゃ...
    2023年6月22日
    2867
  • 備える

    ダイソー防災グッズ8選!防災士も活用するグッズも登場

    今回は100均ショップで有名な「ダイソーの防災グッズ8選」をお届けしましょう。 関連する記事として「ダイソーの防災グッズ!防災士目線でも100円で十分利用可能」と、併せて読んでもらえるとダイソーの防災グッズの良さがよりお分かり頂けます! それでは...
    2022年2月24日
    2847
  • おすすめ

    おすすめ非常用ローソク6選!使用時の疑問にもお答えします

    ライターの永野です! 気がつけば2月も中旬…いかがお過ごしでしょうか。 永野は次男の保育園の役員をやっておりまして、年度末の引き継ぎやら先生方への御礼の準備やらでヒーヒーしております。が、仕事もプライベートも楽しく進められて、ありがたい限り...
    2023年2月12日
    2836
  • 備える

    ビル火災から命を守る<煙にまかれず安全に避難する方法>

    火災発生時、命を守る重要なポイントとなるのは「炎よりも煙」。安全な避難方法と避難時の注意点、普段できるビル火災への備えを解説します。
    2022年1月26日
    2829
  • 学ぶ

    こどもとクイズで学ぶ!防犯・防災・交通安全の基本

    防犯や防災、交通安全については、万一のことを想定し大人はもちろん、こどもも知識を蓄えておく必要があります。特に、小学校に上がり大人の目の届かない場所で行動することの増える年齢のお子さまには、ご家庭や学校でわかりやすく指導するのが有効です...
    2022年5月18日
    2821
1...2829303132...86
  1. 防災新聞
  2. 人気記事一覧
  • 運営会社
  • 記事一覧
  • 防災新聞とは
  • お問い合わせ
  • 利用者情報の外部送信について
  • 備える
  • 学ぶ
  • おすすめ
  • 私たちが考える「防災」
  • ファンファン福岡
  • 脳活新聞
  • イキカタ
  • Granza Beauty
  • ARTNE

© 2021 防災新聞.