須江 幸代– Author –
須江 幸代
東北出身&在住フリーライター。
広告代理店・NPO・行政で勤務後、在宅ワーカーに転身。
妊娠中に東日本大震災に遭い、津波から避難・仮設住宅で子育てをする。
本サイトでは「命を守るために知っておきたいこと」「日常に潜むリスクへの備え」などについて発信します。
詳しいプロフィールはこちら
-
備える
台風が予想されたらベランダ・庭の対策にとりかかろう!
気象庁によると台風は平年約25個発生し、もっとも多い年には39個、少ないときでも21個となっています。 台風の時期には、いつも以上に強風・豪雨への備えが必要ですが、そこには見落としがちなポイントも。 そこで今回は、台風の風について簡単に解説しつ... -
学ぶ
引き渡し訓練「迎えにいくだけ」ではもったいない~3つのポイント
東日本大震災では、保育所や学校で引き渡されたあと津波の犠牲となった事例があります。訓練だからこそできる「命を守るために取り組みたい3つのこと」お伝えします。 -
学ぶ
3.11に学ぶ|命を守る避難訓練の内容に!大切なポイントを解説
東日本大震災でお子さんを亡くされたご遺族のお話をもとに、「避難訓練の課題」を知り「内容を考える際のポイント」をお伝えします。 -
学ぶ
カルデラは火山がもたらした地形~生活の場・観光資源としての魅力~
火山活動によってできた“くぼ地”の「カルデラ」。カルデラは、生活の場であったり、観光資源の一つになっています。日本各地のカルデラをご紹介します。 -
学ぶ
マグマと溶岩の違いを解説~噴火の危険を知り火山に備える方法
マグマと溶岩の違いを解説しながら、噴火の危険を知らせる情報と火山情報を入手できるサイトをご紹介します。 -
備える
防災用品なにを買うか迷ったときに考えたい2つのこと~おすすめ防災用品~
6月1日「防災用品点検の日」にちなみ、本サイト内の記事から、防災用品をそろえるステップと、おすすめ防災用品をご紹介します。 -
備える
ため池の事故はなぜおこる?形状による原因と決壊リスクを解説
農業用水だけでなく、自然保護や洪水調整の観点からも大切な「ため池」。 そのため池でなぜ人が亡くなってしまうのか?ため池の決壊に備え私たちにできる対策とは? -
学ぶ
渇水による取水・給水制限を解説~渇水情報をチェックして断水に備える
渇水とは「水源の水不足」。日本には渇水になりやすい“2つの特徴”があります。まぎらわしい取水制限と給水制限、わかりやすく解説します。 -
学ぶ
干害は水不足による災害|世界(日本)の事例から水問題を考える
わたしたちの生活に不可欠な『水』には、一体どんな事態がおきているのでしょうか。干害による世界そして日本の事例を通して考えます。 -
学ぶ
防炎物品を解説~防炎製品とは違う・高層マンションでは義務~
「防炎物品」とは、消防法における防炎性能の基準を満たしたもの。では「防炎製品」は? 防炎製品も取り上げながら、防炎物品について詳しく解説します。