人気記事一覧
-
学ぶ
電力需給ひっ迫警報・電力需給ひっ迫注意報の発令基準と節電要請時の対策
天気に関する警報・注意報は耳にする機会も多いでしょう。最近は「電力需給ひっ迫警報」「電力需給ひっ迫注意報」など、「電力」に関する警報・注意報も存在します。電力需給ひっ迫警報・電力需給ひっ迫注意報はなぜ誕生か、発令基準や発令された場合に私... -
おすすめ
小型クーラーボックスのおすすめはコレ!お気に入りの商品を幅広く使いこなそう
ライターの永野です! 皆さんご存じ(?)の通り、永野は非常にインドアですので、自宅にはアウトドア用品がほとんどありません。しかし、子どもの頃は自宅でバーベキューをしたり、キャンプに連れて行ってもらったり、レジャー施設に行ったりと、両親には... -
備える
LEDランタンおすすめ6選!選び方のポイントや活用法も解説
非常時のアイテムとして欠かせないものの1つにライトがあります。ライトには懐中電灯やヘッドライトなど複数の形状のものがあり、それぞれメリットが異なります。 今回ご紹介したいのは、おすすめのLEDライトです。さまざまなライトのなかからLEDランタン... -
学ぶ
土砂災害は3種類!いまさら聞けない定義から備えまで、重要な情報をお届けします
ライターの永野です! 夫は元々東京の人間なのですが、義父母が老後を熱海で過ごすと決めたこともあり、私の地元へUターン。熱海には年に3回ほど行くのですが、さすが東京から近い観光地ということで、夏場もお正月も多くの人で賑わっています。 ここ数年... -
学ぶ
3.11語り部に学ぶ|津波からの避難に大切なこと今すぐできる3つの備え
宮城県石巻市『日和幼稚園遺族有志の会』語り部さんのお話をもとに「津波からの避難で大切な2つのこと」、「ハザードマップ・海からの距離・標高」をネットで簡単に調べられる方法をお伝えします。 -
学ぶ
避難スイッチをいれて命をまもる行動をスタート~2つの実践事例~
避難すべきタイミングを逃さないため「避難スイッチ」を入れる、その判断材料となる3つの要因と2つのとりくみ事例をおつたえします。 -
備える
防災の知識はラジオ番組でも収集できる!ラジオの日常的な活用メリット
ライターの永野です! 防災に関する情報は、テレビやインターネット、そしてラジオでも収集できます。1月、2月に紹介した「防災FRONT LINE」のほかにも、防災関連のラジオ番組は存在します。 また、防災グッズリストに高頻度で含まれるラジオですが、普段... -
学ぶ
1986年伊豆大島噴火では「割れ目噴火」の発生で島外避難
1986年伊豆大島に発生した「噴火の概要」と「過去の噴火活動」、そして「伊豆大島の噴火警戒レベル」について解説します。 -
備える
本棚の地震対策!ゆれの危険から命を守る具体的な方法
地震は予測不可能であり、ときには甚大な被害をもたらす自然災害です。特に本棚は、転倒すると大きな危険を伴います。そこで、地震から命を守るためには、本棚の安全対策が非常に重要です。 -
備える
災害時に高齢者を救えなくなる!固定電話への迷惑行為
高齢者の家庭ではまだ多くが固定電話を使用しており、迷惑電話によって災害時の電話連絡がとれなくなってしまいます。今回は、この件について防災士目線で解説します。