人気記事一覧
-
性暴力被害の相談はチャットやメールでもできる~暴力はゆるさない~
性暴力は性行為だけでなく痴漢や盗撮、セクハラなどもふくまれます。もしも被害にあってしまったら、相談できる窓口をご紹介します。 -
高齢者の運転はなぜ危険?特徴と対策を知り、安全に運転しよう
ライターの永野です! 東京で過ごした10年は公共交通機関も充実しており、どこに行くにも電車やバスを活用していました。夫は仕事柄、当時から自家用車を所有していましたが、「便利だな」と思う反面、月極の駐車場、出先での駐車料金の高さ、また道路の混... -
愛犬のための避難グッズ「選びぬいたペット用品10点」ご紹介!
災害が起きたら愛犬と一緒に避難!ふだんから使えて災害時の避難生活でも役立つ、おすすめのペット用品10点をご紹介します。 -
停電時のバッテリーについて考えてみる!災害時はポータブル電源までは不要
発電容量の大きなポータブル発電機は高額です!災害時に停電した場合は、どのようなバッテリーが必要なのか?を考えてみましょう。 -
地点別浸水シミュレーション検索システムを触ってみよう!
国土交通省が公開している「地点別浸水シミュレーション検索システム」(浸水ナビ)を、ご紹介しましょう。 -
100均のキャンプグッズ!4,000円でどこまで買えるか試してみた
秋の行楽シーズンが到来して、キャンプ用品もまだまだ販売が盛んに行われています。最近、100均ショップで有名なダイソーで、寝袋とメスティンがテレビで紹介されていました。 「これって、防災グッズにも使えるねぇ」と思ってチェックしていたのですが、人気なのか売り切れ続出。先日、入荷したとの連絡を受けて早速ダイソーへ。 ついでに、4,000円で防災でも使えるキャンプグッズを、どこまで揃えることができるか試して見ました。 それでは、リアルレポートをお楽しみください。 -
毒クラゲの大群に囲まれるとショック死する!?海に潜む危険に要注意
今年は既に、数千匹の毒クラゲが各所で確認されています。そこで、危険な毒クラゲの大群に海の中で囲まれると、ショック死するかも知れない状況を解説します。 -
災害用伝言板とは?大切なメッセージを見落とさないために今できること
災害用伝言板とは「被災地の人が自分の状況をメッセージで登録」そして「被災地にいる家族や知人のメッセージを確認」することができるツールです。携帯電話などから利用できるのですが、操作画面を見たことはあるでしょうか?今回は、災害用伝言板の基本的内容と利用方法の掲載先をお伝えします。いざという時に慌てずに登録、そして確認するために、ぜひ事前に確認しておきましょう。 -
ラハールは火山災害をもたらす危険な現象~日本でおきた2つの事例
ラハールは火山地帯における土石流です。日本で発生した事例とともに解説します。 -
【おすすめ】おしゃれな家庭用金庫7選!選び方のポイントは?
ご自宅での防犯や防災に、家庭用金庫を設置する家庭が増加傾向にあります。家庭用金庫にはさまざまな種類がありますが、耐熱・耐水性や丈夫さ、盗難対策などに注目すると、よりよい商品を選べるのでおすすめです。 今回は、多くの家庭用金庫のなかから、お...