気候– tag –
-
学ぶ
ブラックアイスバーンは凍結に気づきにくい~条件や場所を知り備える!
「凍っているとは思わなかった・・」これがブラックアイスバーンの怖さ。発生条件や場所、冬の道路情報が入手できる“お役立ちサイト”をお伝えします。 -
備える
大雪で停電が発生する原因!対策を施しても送電線のトラブルは起きる
今年はクリスマス寒波が大雪を降らせ、日本列島各地で停電被害が起きています。今回は、寒波にて大雪で停電した事故を振り返ってみます。 -
学ぶ
アイスバーンではいつもの運転や歩き方はNG!具体的な対策と注意点を解説
アイスバーンとは、雪が降りつもっている雪道ではなく「凍っている路面」です。運転・歩くとき「いつもとどう変えたらいいのか」を解説します。 -
学ぶ
日本海寒帯気団収束帯とは?車内での注意点と対策・そなえておきたいもの
大雪をもたらす日本海寒帯気団収束帯(にほんかい かんたいきだん しゅうそくたい )。用語の意味とメカニズム、大雪への注意点とそなえをお伝えします。 -
学ぶ
梅雨前線・秋雨前線の違いを、高校理科で生物しか得意ではなかったライターが解説!
ライターの永野です! クリスマスのあとには子どもたちの誕生日が待っているので、プレゼントについて考えます。季節を問わず贈れる品物ももちろんありますが、その季節によく使うものを渡すことも、少なくないですよね。 たとえば冬ならマフラーや手袋な... -
学ぶ
初冠雪とは山頂付近が初めて白くみえたとき~3つのマメ知識~
3つのマメ知識とともに初冠雪の定義を確認し、各地の初冠雪日、そして“360年分の初冠雪記録”についてもご紹介します。 -
学ぶ
初雪とは雪だけじゃない?!本格的な冬をまえに気をつけたい3つのこと
「初雪の定義と観測方法」を確認して、「初雪は遅くなっているの?」「初雪が降ったら何に気をつけたらいい?」といった疑問にお答えします。 -
学ぶ
はん濫には外水氾濫と内水氾濫の2種類が存在することを知っておこう!
はん濫には「外水氾濫(がいすいはんらん)」と「内水氾濫(ないすいはんらん)」の2種類があることをご存じでしょうか?今回は、外水氾濫と内水氾濫の違いや特徴について解説します。 -
学ぶ
気象用語をクイズで学ぼう!「強い雨」って“ザーザー”それとも“どしゃぶり”?
天気予報でつかわれる言葉には、一つひとつに意味があり使い分けられています。クイズをとおして正しい意味を知り、正しく情報を入手しましょう! -
学ぶ
史上最速の梅雨明け!わずか14日間だった理由を解説
東北南部の梅雨入りが平年よりもやや遅かったのにも関わらず、梅雨明けは平年よりも1ヵ月も早く、梅雨の期間は、なんと14日間のみ!どうして今年は、こんなに梅雨が短かったのか分かりやすく解説します。