人気記事一覧
-
初冠雪とは山頂付近が初めて白くみえたとき~3つのマメ知識~
3つのマメ知識とともに初冠雪の定義を確認し、各地の初冠雪日、そして“360年分の初冠雪記録”についてもご紹介します。 -
寝袋のタイプや機能を詳しく解説!キャンプや災害時にも役に立つ
最近では防災グッズとしても注目を集めている「寝袋」について、どんなタイプがあるのか、その特徴などを、詳しく解説しましょう。 -
自衛隊災害派遣から「絆」を学ぶ?震災ドキュメンタリーが私に教えてくれたこと
ライターの永野です! 突然ですが、「絆」というとどんなことを思い浮かべるでしょうか?親子の絆、仲間の絆など、なんとなく「つながりのあるもの」といったイメージのある言葉ですが、「絆について詳しく説明してください」「絆が伝わるシチュエーション... -
地震酔いの原因は精神面?症状や対処法を解説
「地震酔い」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか。実際には地震が起こっていないのに、なんだか揺れているような感覚を覚えるという方は、地震酔いの可能性があります。 地震酔いには原因や対処法があるので、もし症状が当てはまる場合には正しい方... -
火災の種類を確認!すべての火災に対応する住宅用消化器が便利
火災に種類があることをご存じでしょうか?また、消火器も火災の種類に対応したものでないといけません。そこで、火災の種と対応する消火器について解説します。 -
【2023年最新】女性のためのおしゃれな自転車ヘルメット!選び方のポイントやヘルメットに関する法律も確認
ライターの永野です! 5月も終わりますね~。日々、あっという間に過ぎてしまいます。 長かったコロナ禍も、振り返ってみると一瞬だったように感じますが…。それでも、当たり前だった生活が一変したのには自分でも気がつかないうちにメンタルをやられてい... -
登山の注意点【その3】体温調節しやすい服装にする~ジーンズは避けて
山は標高が高くなればなるほど、気温は下がっていきます。そして、山の天気は急変しやすいのです。登山にふさわしい服装とはどのようなものか解説します。 -
ペット葬儀が流行っている理由とは!自宅への訪問によるペット火葬が魅力
愛する大切なペットを亡くした家族に人気となっているのが、ペット葬儀やペット火葬です。そこで今回は、ペット葬儀の魅力に迫ってみました。 -
蜂の季節は夏だけじゃない!秋はスズメバチに要注意
ライターの永野です! 我が家の前には小さな川が流れており、その影響もあってか毎年蜂が巣を作りにきます。巣が小さい段階で見つけた場合は、都度ハチ専用の殺虫剤で対処しているのですが、気づいたときには割と大きな巣になっていることも少なくありませ... -
ソロキャンプテントは機能性で選ぼう!初心者が安心できるおススメ5選!
ソロキャンプ初心者には、機能的なテントが嬉しいです。深い知識を持っていなくても、そのテントを使っていれば自然に安心できる。そんなテントをご紹介しましょう。