人気記事一覧
-
備える
火災報知器・・大丈夫ですか?10年が寿命のようですよ!
住宅用の火災報知器は、住宅用火災報知器の寿命は10年が目安らしいので、初期に設置された報知器は既に寿命を迎えていることになります。 -
備える
防災グッズの収納におすすめの場所は?いざというときに役立てるために
防災グッズをそろえたい、と思ったときに悩むことの1つが、購入した防災グッズの収納場所ではないでしょうか。いざというときにすぐに使える場所がわからない、インテリアに支障のない場所に置きたいなど、悩みはさまざまです。 そこで今回は、防災グッズ... -
備える
菌が繁殖した生肉を食べるとどうなるのか?食中毒で死亡する
細菌が繁殖した生肉を食べることで、食中毒を起こし死亡するケースも見られます。今回は「菌が繁殖した生肉を食べるとどうなるのか?」を考えてみます。 -
備える
【2023年最新】おすすめ多機能ラジオ6選!災害時に役立つラジオの選び方は?
災害時に活躍する防災グッズの1つにラジオがあります。貴重な情報収集源となるラジオですが、近年はラジオだけでなくさまざまな機能を兼ね備えた、多機能ラジオを所有する人が増加中です。 今回は、多機能ラジオとはどういったものか、防災グッズに入れる... -
学ぶ
チリで起こった地震ランキング!日本での地震に生きる「備え」を学ぼう
ライターの永野です! ある日私は、火事に巻き込まれる夢を見ました…。 夢のなかでは隣の家が取り壊しになるとのことで、内装を全部壊していました。が、なぜかそのなかで野焼き的な行事が始まり、火の粉が我が家に…。最初は傍観していたのですが「こりゃ... -
学ぶ
災害時帰宅支援ステーションとは?帰宅困難者をサポートする施設
災害時帰宅支援ステーションとは、どんな支援をしてもらえるのでしょう?今回は、帰宅困難者をサポートする制度について解説します。 -
学ぶ
はん濫には外水氾濫と内水氾濫の2種類が存在することを知っておこう!
はん濫には「外水氾濫(がいすいはんらん)」と「内水氾濫(ないすいはんらん)」の2種類があることをご存じでしょうか?今回は、外水氾濫と内水氾濫の違いや特徴について解説します。 -
備える
女性におすすめの防犯グッズ6選!必要性や選び方も解説
通勤・通学で夜道や人通りの少ない場所を歩く機会が多い女性は、万一不審者に遭遇した場合のことを想定し、防犯グッズを持ち歩くとよいです。防犯グッズにはさまざまなものがありますが、どういったものを持ち歩くとよいのでしょうか。 今回は、女性におす... -
学ぶ
ギャロッピング現象とは!?強風にて送電線同士が揺れて接触する現象
ギャロッピング現象とは、強い風により送電線同士が縄跳びのように揺れて接触する現象のことです。 -
備える
自主防災組織には全国民が参加している!法律で定められている件を詳しく解説
自主防災組織には全国民が参加することと、法律で定められています。知らない方がほとんどのはずなので、分かりやすく解説しましょう。