人気記事一覧
-
コロナ陽性者は支援物資を受け取れる!詳しい中身を紹介
コロナ陽性で自宅療養をする場合、外出ができないので買い物にいくこともできません。そこで療養中の生活に困らないよう、自治体から物資が支給されます。 筆者の住む岐阜県でも、陽性者は希望をすると物資を受け取ることができます。今回は、筆者の家庭に... -
南海トラフ巨大地震で、瀬戸内海沿岸に津波は起きる?
今回は南海トラフ地震における瀬戸内海沿岸の被害予想と、津波現象について解説します。 -
引き渡し訓練「迎えにいくだけ」ではもったいない~3つのポイント
東日本大震災では、保育所や学校で引き渡されたあと津波の犠牲となった事例があります。訓練だからこそできる「命を守るために取り組みたい3つのこと」お伝えします。 -
コンセントによる感電事故から子どもの命を守る!~原因と防止策~
家庭内には思わぬところに事故の原因があります。「子どものコンセントによる感電事故」について、事例とともにその原因と防止策をお伝えします。 -
石川県はなぜ地震が多い?注目のキーワードと検証結果を解説
石川県では近年、地震活動が活発化しており、専門家は「流体」の存在が関係していると発表しました。石川県でみられる地震の特徴、そして専門家の検証結果をわかりやすく解説します。 -
二次避難所とは?一次避難所との違いは?今後は福祉避難所に統一される
もしかするとこれからは二次避難所という表現はなくなり「福祉避難所」に統一されるかもしれないのです。そこで、一次避難所の意味と二次避難所について詳しく解説していきましょう。 -
カセットコンロが爆発はなぜ起こる!NGな使用法を一挙公開
防災でも必需品であるカセットコンロですが、正しい使い方をしないと爆発する凶器にもなり得ます。そこで今回は、カセットコンロのNGな使用を一挙公開します。 -
知ってる?PayPay(ペイペイ)の危険性と安全性!おすすめの活用術もまとめて公開!
ライターの永野です! スマホ決済、キャッシュレス決済をテーマに取り上げるなかでも触れましたが、永野はPayPayユーザーです。しかし、登場したばかりの頃に友人が「使った分の~%くらいポイントが返ってくるんだよね」「クレジットカードを登録して使う... -
エアコンから焦げ臭いにおいがしたら危険!対処法やその他の異臭に関する知識も身に着けよう
ライターの永野です! 暑さ寒さの質がここ20年ほどで大きく変わり、エアコンを稼働する期間も長くなりつつありますね。エアコンについては節電関連の記事で何度も取り上げていますが、稼働時間が長ければ長いほど、故障のリスクも高まるため注意が必要です... -
史上最速の梅雨明け!わずか14日間だった理由を解説
東北南部の梅雨入りが平年よりもやや遅かったのにも関わらず、梅雨明けは平年よりも1ヵ月も早く、梅雨の期間は、なんと14日間のみ!どうして今年は、こんなに梅雨が短かったのか分かりやすく解説します。