ソロキャンプ初心者に必要なキャンプ道具を揃えてみよう!

本サイトはプロモーションが含まれています。

前回は「ソロキャンプ初心者と一緒に学ぶ、ソロキャンのはじめ方!」として、ソロキャンプ初心者がキャンプするための、キャンプ場選びまで調査できました。

今度は、ソロキャンプ初心者が必要とするキャンプ道具を一緒に調査してみましょう。

目次

1番目 テントは必須!ドーム型テントがおススメらしい

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B08P5811G7?tag=arinomi07-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

キャンプなのだから、テントは必須となりますよね。

でもテントにも種類があり、1人でカンタンに組み立てられるテントである条件を、クリアする必要があります。

そこで調査してみると、初心者には「ドーム型テント」が、おススメのようです

ドーム型テントのメリット

ドーム型テントのメリットは、5つあるようですよ。

STEP
メリット1
組み立てやすい

ドーム型テントは、2本のメインポール(フレーム)をクロスして、インナーテントのスリーブに差し込んで立ちあげる要領で設営ができるので、もっとも設営しやすいテントとなっています。

STEP
メリット2
ドーム型の天井は圧迫感少なく快適

文字どおりドームのカタチをしているので、テントの端まで有意義に使えて、天井(上方向)に対する圧迫感が少ないので、テント内では快適な空間を保つことができます。

STEP
メリット3
出入口から雨が降り込まない

もしも雨が降ってきても、出入口に屋根(タープ)が付いているタイプが多く、雨がテント内に降り込まないメリットがあります。

STEP
メリット4
前室があれば別のタープなしでもOK

テントとタープの2つが必要な理由は、テントは主に就寝する際に利用し、食事やくつろいだりする際は、日差しを避けるタープを使用します。ドーム型テントには、先にもお伝えしている出入口にタープが付属しているタイプが多いので、ドーム型テント1つでテントとタープの両方を利用が可能なので、別途タープを用意しなくてもOKです。

STEP
メリット5
撤収時はひっくり返して裏面を乾燥させられる

地面に接しているテントの裏面は、湿気で湿ってしまいます。なので、撤収時には湿ったまましまうこととなりますが、ドーム型テントではテントをひっくり返して、地面に接していた裏面を乾かすことができます。

2番目にシュラフ(寝袋)

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B07HRQMV4M?tag=arinomi07-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

2番目に必要なのが、シュラフ(寝袋)です。

シュラフには「封筒型とマミー型」がありますが、初心者には封筒型がおススメのようです。

その理由は、封筒のカタチをしていて足元に開放感があり、圧迫感が少なく、寝返りも打てること。

マミー型は、ミノムシのように体にピッタリと密着するので、気密性・保温性に優れていて冬のキャンプには、マミー型がおススメのようです。

ただ、やはり初心者には窮屈感があるので、封筒型の方がリラックスして眠れるようです。

夏用?冬用?迷ったら3シーズン用を購入

キャンプ初心者にアリがちな迷いが、夏用のシュラフと冬用のシュラフの2つを購入すべきか、どちらか一つで凌ぐか、にあるようです。

そこで、キャンプ初心者がシュラフの購入で迷ったら、3シーズン用を購入するのがベストとのこと。

冬キャンプの時には、着る物を工夫して寒さ対策をすれば大丈夫のようです。

3番目はインフレーターマット

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B07YWYC5RF?tag=arinomi07-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

3番目のキャンプ道具は、シュラフの下に敷くマットとなります。

なるほど、キャンプでもシュラフ(寝袋)の下に敷く、マットレスみたいなものがあるのですね!

・ウレタンマット(フォームマット)
・エアマット
・インフレーターマット

これら3種類のマットがありますが、初心者にはインフレーターマットがおススメのようです。

インフレーターマットは、ウレタンマットとエアマットの中間的なクッション性があり、極寒でない限り充分な断熱性能を持っているので暖かく、家の座布団に似た感覚を味わえるのだそう。

4番目 コンパクトなミニテーブル

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B01ABDWHXI?tag=arinomi07-22&linkCode=ogi&th=1

4つ目のキャンプ道具は「テーブル」で、ソロキャンプであれば、テーブルも1人用の大きさで十分そうでうすね。

ミニテーブルがあれば、物置や調理に利用できるので、とても便利です。

色んなデザインやカラーで楽しめる

ソロキャンプ用に、コンパクトなミニテーブルが多数販売されています。

おしゃれで可愛いローテーブルや、しっかりしたアルミ製のミニテーブルなど、色んなミニテーブルを選ぶ楽しみもありますね。

5番目 コンパクトなローチェア

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B087M4MDF9?tag=arinomi07-22&linkCode=ogi&th=1

5つ目に必要なキャンプ道具は、イスです。

イスが必要なのは分かっていましたが、どのようなタイプがいいのか調べてみると、ローチェアがおススメとのことです。

ソロキャンプにおすすめなイスは軽量でコンパクト

ソロキャンプにおすすめなイスは、軽量でコンパクトであり、座った時の安定感や角度も重要なのだそう。

そこでおススメとなるイスが、軽量でコンパクトなロースタイルのチェアとなる訳です。

と、一言でローチェアといっても、種類はさまざまあり普通に座れるタイプ、腰が深めに沈みこむタイプなどあるので、ここは実際にショップで座って確かめるのが一番ですね!

6番目は、LEDランタン

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B07MC3ZTK9?tag=arinomi07-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

6つ目は、LED式のランタンですって。

当然、キャンプなのだから夜に灯が必要なのは分かりますが、ガス式とかでなくどうしてLED式のランタンなのでしょう。

初心者は扱いやすいLED式がおススメ

オイル式やガス式のランタンや、キャンドルランタンなど、灯としてだけでなく炎を楽しむランタンも多くあります。

ただ、これらは慣れていないと取り扱いが難しいケースもあるので、ソロキャンプでは頼れる人がいないので、初心者の内は取扱いがカンタンなLEDランタンがおススメのようです。

7番目 シングルバーナー

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B000AR4VXK?tag=arinomi07-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

今度は7つ目となる道具として、シングルバーナーが必要となってきます。

お湯を沸かしたり、ご飯を作るにもバーナーは必要ですよね。

たき火は慣れないと火加減が難しい&食器が真っ黒になる

キャンプなんだから、たき火でご飯を作りたいと思うでしょう。

でも、初心者だとたき火でご飯を炊いたり、調理したりするのは火加減が難しいのだそうで・・

しかも、たき火で直に鍋を使うと、ススで鍋が真っ黒になってしまうようです。

なので、ソロキャンプ初心者には、シングルバーナーが軽くて持ち運びが便利で、操作がカンタンなのでおススメのようです!

8番目 アルミ製のクッカー

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B00B1LCS1G?tag=arinomi07-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

8番目に必要なキャンプ道具は、クッカーです。

クッカーとはお鍋のことで、お湯を沸かしたり、ご飯を炊いたりするのに使用します。

お湯を沸かすことを考えると、900mlの容量があるアルミ製のクッカーがおススメみたいですよ。

クッカーセットを購入すると、フタをお皿やフライパン代わりに利用できるので、コチラがよさそうです。

9番目 調理道具(ナイフ・まな板・カトラリーなど)

amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B00HY855LA?tag=arinomi07-22&linkCode=ogi&th=1

9番目は、調理道具を揃えておきましょう。

ナイフ・まな板・カトラリーなどを、好みで揃えるとよいそうです。

特に初心者だからコレ!的なおススメはなく、調理がしやすければOKみたいなので、選ぶのも楽しみですね。

揃えておきたい9つのキャンプ道具一覧

ここで、ここまでお伝えしてきたソロキャンプ初心者が揃えておきたい、9つのキャンプ道具を一覧でまとめておきましょう。

1:ドーム型テント
2:シュラフ(寝袋)封筒型 3シーズン用
3:インフレーターマット
4:コンパクトなミニテーブル
5:コンパクトなローチェア

6:LEDランタン
7:シングルバーナー
8:アルミ製のクッカー
9:調理道具(ナイフ・まな板・カトラリーなど)

さて、これでソロキャンプに必要な情報は揃ったはずです。

前回の「ソロキャンプ初心者と一緒に学ぶ、ソロキャンのはじめ方!」から、今回のキャンプ道具を揃えてみれば、次のようにソロキャンプが実現します。

1:行きたいキャンプ場を選んで予約できる
2:キャンプ道具を揃える

3:キャンプ場に行く
4:ソロキャンプできる!

私自身も今回の記事を参考に、この夏はソロキャンプに挑戦してみようと思っています!

前回の「ソロキャンプ初心者と一緒に学ぶ、ソロキャンのはじめ方!」では、ソロキャンプができるキャンプ場選びについて、初心者が持つ疑問を調査しています。

ソロキャンプ初心者でも安心できる、おススメテントを紹介した記事もあるので、ぜひご覧ください!「ソロキャンプテントは機能的なのがイイ!初心者が安心できるおススメ5選!」

参考サイト
Arizine ソロキャンプ初心者がまず揃えるべきおすすめギア(道具)は9つ!【2022】
https://arinomi.co.jp/magazine/solo-gear/#1
hinata 【2022年版】ソロキャンプにおすすめの道具と場所を紹介!初心者必見!
https://hinata.me/article/770077292524283764

備えておこう!おすすめの防災グッズ

これから用意しようと思っている方におすすめなのが「Defend Future」の防災士が監修した防災グッズ。自分でリュックに詰められるようになっていたり、簡単に手に入りやすい紙皿などは除いているなど、個人が防災にきちんと向き合えるようになっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1963年生まれ、兵庫県在住の防災士&フリーライター 
2014年から本格的にライターを開始!これまで多数の記事を執筆
2017年にひょうご防災リーダー講座を受講し防災士を取得。ハザードマップなど防災業務に長年従事し、防災関連の講演も行っています。
経験を活かして防災に関する情報をできるだけわかりやすく、みなさんへ届けたいとの想いを持って執筆しています。詳しいプロフィールはこちら

目次