人気記事一覧
-
備える
ウェルシュ菌はカレーだけじゃない!適切な保存方法や食中毒の症状、予防法は
「2日目のカレーはおいしい」とよくいわれていますが、カレーは保存や再加熱の方法を誤ると、ウェルシュ菌という菌が繁殖します。ウェルシュ菌は、食中毒を引き起こすため、注意が必要です。ウェルシュ菌による食中毒を防ぐには、原因や起こり得る症状を把... -
備える
防火管理者の資格は取得しやすい!業務内容や資格に関する情報まとめ
防災に関する資格の1つに、防火管理者があります。火災の予防、被害軽減に務める重要な役割である防火管理者ですが、業務内容や資格の取得方法がよく分からないという方も、少なくありません。 防火管理者資格はほぼ100%取得でき、取得した資格を活かして... -
学ぶ
群衆雪崩で立ったまま圧死するメカニズムとは!群衆内での対処法も解説
韓国の梨泰院(イテウォン)の事故のように、立ったままで圧死してしまうメカニズムと、群衆の中で身の危険を感じた時の対処法について解説します。 -
学ぶ
地震雲は存在する?見かけたときの不安は備えにつなげよう!
気象庁の見解、そして筆者が東日本大震災前後に体験した出来事などをとおして地震雲について考えます。 -
学ぶ
災害図上訓練って何をするの!?実体験をお伝えしましょう
災害図上訓練DIG(Disaster Imagination Game)は、災害想像力ゲームとも呼ばれる訓練です。大きな地図を作り、その上に透明のシートを被せます。そのシートに目的に合わせて、色を塗ったり、付箋を貼りつけたりしてチームで話し合います。やり方は、さまざまで「絶対にこうしないといけない!」との決まりごとはありません。今回は、私が行った実体験をお話しましょう。 -
学ぶ
コロナ陽性で自宅療養!2週間の隔離生活で感じた苦労は…
次男とともにコロナにかかり、およそ10日間の自宅療養生活に加え、濃厚接触者である長男・夫の待期期間を加えた2週間弱を自宅で過ごした私たち家族。 2回にわたり陽性者の隔離期間や支給される物資の内容などをご紹介してきましたが、最終回となる今回は、... -
学ぶ
車の高齢者マークが急増すると、交通違反が増えるのをご存じですか?
もう数年で日本は、確実に超高齢化社会に突入します。それによって、車に高齢者マークが急増することで、交通違反が増える件について解説します。 -
備える
ホテル避難は防災士も推奨!ただし避難時の格差が問題になるかも
2022年9月の台風14号で「ホテル避難」がクローズアップされていますが、実は昔から実践されていたことなのです。国も防災士もホテル避難を推奨していますので、ホテル避難ついて防災士目線で解説します。 -
学ぶ
【こども向け】交通安全10の約束と道路標識の確認
こどもが成長すると、大人のいない状況での外出シーンが増えてきます。保育園・幼稚園時代と比べて手が離れて楽なことも多い反面、学校の登下校や習い事、遊びの際の移動などで、目の行き届かない場所で事故に遭わないか、日々不安に思う保護者の方も少な... -
備える
無印良品のローリングストック商品おすすめ6選!おしゃれに備えよう
シンプルでどんな生活にもなじみやすく、若い世代から大人まで人気の無印良品。さまざまな雑貨のなかには、災害時に役立つアイテムもあることをご存じでしょうか。 今回は無印良品で購入できる、ローリングストックにおすすめの食品をご紹介します。おしゃ...