記事一覧
-
備える
大雨で冠水した道路を走行してはダメ!刑事告訴される可能性もある?
大雨で道路が冠水すると、思わぬ二次災害が起きていることをご存じでしょうか?冠水したなかを車で走ると、刑事告訴される可能性もあります。今回はこの件について、詳しく解説します。 -
備える
災害時に高齢者を救えなくなる!固定電話への迷惑行為
高齢者の家庭ではまだ多くが固定電話を使用しており、迷惑電話によって災害時の電話連絡がとれなくなってしまいます。今回は、この件について防災士目線で解説します。 -
備える
ラップは災害時に活用できる!災害時の状況に応じた使い方をご紹介
普段は食事に関して使うことが多いラップですが、災害時にも便利に使うことができます。この記事では「災害時に起こり得る状況と、それに応じたラップの使い方」をご紹介します。イザというときだけでなく、普段から使えるものもお伝えします。いつも使っていたものが災害時にも使えると、心が少し落ち着きますよ。なお、ご紹介するのはラップの本来の使い方とは異なるので、安全に配慮して自己責任の下ご活用くださいね。 -
備える
こたつの火事はなぜおきる?映像でみる原因・防炎製品をご紹介
「こたつで火事になるってどういうこと?!」とイメージできないかもしれませんね。こたつは電気ストーブと違って、熱源を常に目視しているわけではないので、火災への注意も薄れがちです。この記事では、こたつで火事が起きる原因、ヒーターの種類、消火用品・防炎製品についてお伝えします。今年の冬は、こたつを点検して安全な冬をお過ごしくださいね。 -
学ぶ
災害時帰宅支援ステーションとは?帰宅困難者をサポートする施設
災害時帰宅支援ステーションとは、どんな支援をしてもらえるのでしょう?今回は、帰宅困難者をサポートする制度について解説します。 -
学ぶ
事業所防災計画は従業員の命をまもる!計画表はカンタンにつくれる?
防災計画と呼ばれるモノは、たくさんあります。都道府県地域防災計画、市町村地域防災計画、地区防災計画など、さまざまな防災計画があり、事業所防災計画と呼ばれる計画も存在します。 事業所防災計画とは、その事業所独自の防災計画であり、基本的に従業員の命を守るための内容であることが多いです。 今回は、従業員の命を守る事業所防災計画についてお話しましょう。 -
備える
100均のキャンプグッズ!4,000円でどこまで買えるか試してみた
秋の行楽シーズンが到来して、キャンプ用品もまだまだ販売が盛んに行われています。最近、100均ショップで有名なダイソーで、寝袋とメスティンがテレビで紹介されていました。 「これって、防災グッズにも使えるねぇ」と思ってチェックしていたのですが、人気なのか売り切れ続出。先日、入荷したとの連絡を受けて早速ダイソーへ。 ついでに、4,000円で防災でも使えるキャンプグッズを、どこまで揃えることができるか試して見ました。 それでは、リアルレポートをお楽しみください。 -
学ぶ
一時集合場所と一時避難場所との違いは!?分かりづらい一時集合場所を解説
防災用語には、分かりづらい用語が多くあります。避難場所と避難所、一次避難と二次避難、広域避難場所など似たようないい方ですが、その内容は全く異なることになります。 「一時集合場所」も一時避難場所と同じ意味と捉えている方も、多くいらっしゃいます。 今回は分かりづらい用語の一つである「一時集合場所」について、解説しましょう。 -
備える
プレゼントにも最適!おしゃれな防災グッズ10選
昨今はさまざまな災害が起こり、一昔前よりも防災への関心や意識が高まっています。防災グッズにはさまざまな種類、デザインがありますが、プレゼントにも最適なおしゃれな防災グッズも多々あることをご存じでしょうか。おしゃれな防災グッズは誕生日やち... -
備える
災害用伝言板とは?大切なメッセージを見落とさないために今できること
災害用伝言板とは「被災地の人が自分の状況をメッセージで登録」そして「被災地にいる家族や知人のメッセージを確認」することができるツールです。携帯電話などから利用できるのですが、操作画面を見たことはあるでしょうか?今回は、災害用伝言板の基本的内容と利用方法の掲載先をお伝えします。いざという時に慌てずに登録、そして確認するために、ぜひ事前に確認しておきましょう。