記事一覧
-
備える
子どもの熱性けいれんの対処法は?症状や注意したい病気を知ろう
小さな子どもは頻繁に発熱することもありますが、高熱に伴いけいれんを起こすケースも少なくありません。熱性けいれんはどういった子どもにも起こりうる症状ですが、対処法を知っておくといざというときに安心です。 今回は、熱性けいれんの症状や対処法に... -
学ぶ
地震酔いの原因は精神面?症状や対処法を解説
「地震酔い」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか。実際には地震が起こっていないのに、なんだか揺れているような感覚を覚えるという方は、地震酔いの可能性があります。 地震酔いには原因や対処法があるので、もし症状が当てはまる場合には正しい方... -
学ぶ
防災キャンプで、非日常を体験してみよう!
自治体や地域によって、防災キャンプの捉え方は違いますが「災害時の非日常となる避難生活を体験してみる」が、私なりの防災キャンプになっています。 -
学ぶ
東京消防庁の電子学習室で救命救急を学ぼう!
東京消防庁が公開している電子学習室から、人命救助を主とした8つのコンテンツをご紹介しましょう。心肺蘇生の方法もここで学ぶことが可能です。 -
学ぶ
東京消防庁の電子学習室を活用しよう!
防災関連の勉強をしたい人や、子どもへの防災教材を探している人に、東京消防庁が公開している、無料で使えるコンテンツをご紹介しましょう。 -
学ぶ
こども110番の家は、子どもと一緒に歩いて教えておこう !
保育園や幼稚園から小学1年生になるときに、お子さんと一緒に通学路を歩いて「こども110番の家」を確認してるでしょうか?今回は、こども110番の家について、詳しく解説しましょう。 -
備える
溝掃除にはローカルルールが存在する?ご近所トラブルが発生することも
今年行なわれた溝掃除をリポートするとともに、ローカルルールによるご近所トラブルをご紹介します。 -
学ぶ
渇水による取水・給水制限を解説~渇水情報をチェックして断水に備える
渇水とは「水源の水不足」。日本には渇水になりやすい“2つの特徴”があります。まぎらわしい取水制限と給水制限、わかりやすく解説します。 -
学ぶ
こどもとクイズで学ぶ!防犯・防災・交通安全の基本
防犯や防災、交通安全については、万一のことを想定し大人はもちろん、こどもも知識を蓄えておく必要があります。特に、小学校に上がり大人の目の届かない場所で行動することの増える年齢のお子さまには、ご家庭や学校でわかりやすく指導するのが有効です... -
学ぶ
【こども向け】交通安全10の約束と道路標識の確認
こどもが成長すると、大人のいない状況での外出シーンが増えてきます。保育園・幼稚園時代と比べて手が離れて楽なことも多い反面、学校の登下校や習い事、遊びの際の移動などで、目の行き届かない場所で事故に遭わないか、日々不安に思う保護者の方も少な...